釣り場案内図

WANTED
イトウ、ヌシを釣られますと五頭FP商品券を差し上げます。釣りあげられましたら釣り場スタッフまでお申し付け下さい。
釣り場でのルール
- 使用できるルアーは、プラグ系は2cm以上10cm未満、スプーン系は2cm以上5gまで。キャスト中にラインが切れたりすると、対岸の地面に刺さるほどの威力があります。危険防止の為にも、使用は控えて頂きますようお願い致します。
- 2cm以下など使用禁止ルアーの釣り場持ち込みは禁止です。
- 喫煙コーナー以外はすべて禁煙です。喫煙は所定の場所で行ってください。
- リリースする魚は乾いた手、タオル、軍手などでつかまないでください。やむを得ず手でつかむ際は十分てを湿らせてからにしてください。
- ラバーネットをご使用ください。レンタルラバーネットもございます。
- キープした魚は絶対に池に戻さないでください。魚の入れ替えや他人への譲渡も禁止です。
- 使用できる針はシングルのバーブレスフックのみです。トリプルフックは使用禁止。市販ルアーなどで、バーブ(かえし)付きのものは、必ずフックの交換をお願い致します。また、バーブ(かえし)を潰す場合は、引っかかりがない程度までキレイに処理して下さい。カラー針は魚が飲み込んでしまう為、使用しないで下さい。
- フックを外す時は魚を陸に引き上げず水中で行って下さい。
- その他の禁止事項。まき餌、ワームなどのゴム製のもの、毛の付いたルアー、飛ばしウキなどの使用は禁止です。叩き釣り、引っかけ釣りなども禁止です。
- 健常者のイスなどのお持ち込み・場所取りは禁止とさせて頂きます。
- 釣り場を移動する場合は、荷物を持って行ってく下さい。
- ポイントカード無料券は、住所氏名の記入のない場合は使用で来ません。ビックワントーナメント招待状も郵送できません。使用する場合は必ず記入してから使用下さい。
- 落とし物や忘れ物の保管期限は1ヶ月とさせて頂きます。保管期間が過ぎましたら廃棄処分扱いとさせて頂きます。
- 当施設のトイレは、仮設トイレとなっております。ご理解の程、宜しくお願いいたします。
- 必ずルールを見て頂き、当施設をご利用下さい。
- 不明な点、わからない事、聞きたい事などありましたら、スタッフに聞いてください。
※ルールを読まれない方の入場はご遠慮願います。ルールを守れない方、相当額徴収の上、入場を制限させて頂くこともありますので必ずお守り下さい。場内での事故・ケガ・盗難及びその他のトラブルについては一切責任を負いかねますので、ご了承と安全確保・防犯をお願い致します。