
|
|
|
|

2023年01月
今日の五頭FP。
|
1月の冬とは思えない様な快晴の午前で、午後に成ると 冬に戻り、雪が激しく降ったり止んだりの繰り返し 荒れた一日でした。 雪の影響で放流が無い割には、活性は良好! ヒットまではやや時間が掛かった様だが、ボトムで レギュラーサイズが多くヒットされて、午前・午後とも 上々の釣果の様でした。 大物サイズは50cm弱のロックトラウトやジャガー トラウトのヒットが多い様で、50〜60cmUP特大 サイズのヒットは、ライントラブル等に依り残念ながら少なかった様です。
2023.1.30[Mon] |
今日の五頭FP。
|
雪が降ったり止んだり、時々青空も出る天候でした。風は無かったです。 本日は雪で放流が出来きなく申し訳ありませんでした。それでも、遊びに来て頂いたお客様や常連さん、ありがとうございました。 国道や五頭FP場内は、除雪をしっかりと行いましたので安心して遊びに来て頂けました。 放流はありませんでしたが、数釣りは多い方で半日40匹〜60匹越、大物釣りは、50cm前後のロックトラウトや65cm前後のレインボーサーモンが釣れました。 その他に、だしの風食堂さんのキッチンカーが来ましたので、朝ラーメン早掛け大会や、クラフトコーラの素のプレゼントをさせて頂きました。このクラフトコーラが美味しく、常連さんがレモンを入れて作ったコーラを頂きましたが凄く美味しかったです。生姜を入れたコーラもオススメです。もう少し在庫がありますので、平日のお客様も受付に残っていましたら頂いて下さい。
2023.1.29[Sun] |
今日の五頭FP。キッチンカー来ますので、早掛け大会やります!
|
青空も出る天候の中、釣りが出来ました。 日中は日差しもあり暖かさも感じるくらいでした。 お客様は少なく、太陽の暖かさを感じながら、のんびりと釣りが楽しめました。 雪の関係で、放流は出来ませんでしたが、レギュラーニジマスから先週に放流したロックトラウトが釣れていました。数釣りのお客様はニジマス、大物狙らいの方はロックトラウト中心に、時々ジャガートラウトや大型レインボーサーモンが釣れていました。 明日も放流がありません。大変、申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。 早掛け大会と、クラフトコーラの元(希望の方)プレゼントを行いたいと思います。
明日は、だしの風食堂さんのキッチンカーが来ます。 6時30から9時頃までの予定です。 メニューは、中華そば・味噌ラーメン・ニュータンタン麺・ホットサンド(ポテサラ)・ホットコーヒーです。
2023.1.28[Sat] |
今日の五頭FP
|
大寒波が過ぎたらやっぱり大雪になってしまいました。 でも大丈夫です。駐車場、釣り場の階段は除雪してあります。釣り座だけお客様にお願いします。
今日は雪の中お越し頂きありがとうございます。1日やられる方もいらっしゃいまして釣果も良かったです。 水温が低くても五頭は活性が高いようです。 ロックも釣れてました。 女性アングラーは自己新記録を釣り上げ喜んでました。まだまだ大きい魚はいるので是非、記録更新をしてもらいたいですね。
明日は大雪の為放流車が来れなくなりました。 土曜は放流はありませんのでご了承ください。 尚、放流が無い変わりに数に限りはありますが自分で作るクラフトコーラの元を欲しい方にプレゼント致しますので受付でお伝えください。
放流が無いですが今日の釣れ方を見てると明日も良く釣れそうに感じました。ちょっとテクニカルにチャレンジも楽しいのでお待ちしています。
2023.1.27[Fri] |
今日の五頭FP
|
寒い寒い1日にでしたね。 大寒波でしたが雪は積もりませんでした。 積雪は10cm程です。ただ気温は1日氷点下でした。 朝は事務所中で−2.8℃でビックリでしたが外気は−8℃と中々無い寒さでした。
こんな中五頭愛が強いお客様が来ていただき感謝します。貸切五頭を満喫してました。 水温は2.6℃で釣れるか心配でしたが70匹越えをしてました。 池も凍ることは無いので釣りは楽しめます。 気温が低いのでラインやロッドにコーティングをするとガイド凍結のストレスを緩和できますので試してみてください。 積雪があっても除雪されますのでいつでもご来店可能です。 寒いですが釣れる五頭を楽しんでみてください。
今釣りビジョンではエリアトラベラーズで五頭を放送中です。見れるかたは楽しみながらみてください。
YouTuberでは、だいすき!にいがた!チャンネルにてフィッシャーズとNGT48小越春花さんが釣りに挑戦の動画アップされましたのでごらんください。 尚、一部五頭で使えないルアーが紹介されますが撮影の為に使用しましたのでご了承ください。
2023.1.25[Wed] |
今日の五頭FP。
|
大寒波が来ると予報だが、嵐の前の静けさか? 曇りで始まり10時半以降は、日差しが射し暖かく 感じる午前で、午後も続き日差しが射し無くなると やはり寒く感じる一日でした。 活性は相変らず 良好! 1投目のヒットは、東屋側の女性の御客様でした。 次々と各所でレギュラーサイズのヒットが見られ 上々の釣果の様でした。 大物45〜60cmUPも有りましたが、ロックトラウトは 50cm弱が多く、今日の最大サイズは68cmの極太レインボートラウトでした。
2023.1.23[Mon] |
今日の五頭FP。
|
今日は昨日に続き、ロックトラウトとニジマスを放流させて頂きました。特にロックトラウトは多く放流いたしました。 朝はロックトラウトが多く釣れ、多くのお客様がロックトラウトを釣っていました。引きが強く手こずる方も多かったように見えました。上手な方はロックトラウトを連チャンで釣っている方も多かったです。 60cm〜65cmクラスの大物も、午前午後とも釣れていました。 午前の早掛け大会は、だしの風食堂さんのラーメンやカップ麺など、午後はカップ麺が賞品となりました。 ロックトラウトは、数多く放流出来ましたので、明日からの平日営業で狙ってみて下さい。
2023.1.22[Sun] |
今日の五頭FP
|
寒気が来はじめた為、無くなりかけた雪がまた降ってきました。 まだ積もらないですが寒いですね。 今日はロック祭りでした。スタートからドラグがなりロッドはしなり引きの強さでお客様を魅了しくれました。 少し落ち着くとレギュラーも釣れる形になり1日を通して安定に釣れてました。 放流にはない大型も活性が上がり釣れてました。 今回は60cm前後でした。
明日もロックトラウト、レギュラーの放流をいたしました。 また、良く釣れると思いますので皆様のお越しをお待ちしています。
だしの風食堂様の朝ラーメンがあります。 ラーメン争奪早掛け大会も致しますのでお楽しみください。
皆様にお願いがあります。 釣り券に魚代が含まれてます。40cm以上は1匹までになりますのでお持ち帰りの際はご注意ください。 40cm以上を2匹以上はお買い上げになりますので今一度再確認をお願いします。
沢山の方に来ていただくのは有りがたいのですが最近、違反者を見かけるのが増えました。 釣りをする皆様が気持ち良く楽しめる釣り場にしたいのでルールとマナーはお守りください。 尚、お客様同士ではトラブルになったりするので違反者を見かけた際はスタッフまでお伝えください。
ゲートオープンは朝6時です。 急いで開門と共に来られますと入り口が詰まりますので6時30分までゆっくりお越しください。
良き釣り場を作るためにご協力を、お願いします。
2023.1.21[Sat] |
今日の五頭FP
|
週末前の金曜日は何かが起こる週でもあるんです。 最近は連日平日も沢山の方がお越しに頂きますありがとうございます。
日によってパターンは変わりますので色々楽しめたのではないでしょうか。 本日は、天気が一変冷たい雨になりました。お客様も少なくプレッシャーが抜けた池はやっぱり釣れますね。 私も少しだけ調査しました。色々釣れるヒントは掴めたように感じます。 夕方には放流も入ったので明日はまたフレッシュな魚が釣れますよ。ラインやフックのチェックは大切ですよ。
積もった雪もだいぶ溶けて来たのでゴミ拾いもしてましたが駐車場でのタバコの吸い殻が目立ちます。 車の中、指定場所以外の喫煙はご遠慮ください。 今後も続く様でしたら対策を考えますので皆様のご協力をお願いします。
また週末は釣れる五頭をお楽しみください。
22日、日曜日の朝のみだしの風食堂様の朝ラーメンがあります。寒い朝に温かい一杯もありですね。
2023.1.20[Fri] |
今週の放流と、釣りビジョン「エリアトラベラーズ」のお知らせ!
|
釣り大会が開催されましたので、魚がよく釣れています。 大物や、F1も混じりますので色々な魚が釣れています。 今週の放流は、ロックトラウトとジジマスです。 大型〜レギュラーサイズまで放流いたしますのでお楽しみ下さい。
釣りビジョン「エリアトラベラーズin五頭FP」が放送されます。 村田基さんは、今回で3回目の撮影になります。 放送は、1月23日22:00からの放送です。その後、何回か放送されますので番組表をご覧下さい。
2023.1.19[Thu] |
今日の五頭FP
|
最近は平日もお客様が多く来ていただきありがとうございます。 週末に、行いました大会で放流魚が池の活性を高めてくれまして連日、いいサイズが釣れてます。
今日も60cmを筆頭に中型〜数釣りまで幅広く釣れてました。 天候も段々冬型に戻ってきてますので釣れ方も変わる気もするのでまたいい釣果がありそうなので色々釣り方を試してみてください。
釣れる近道は池に居る方で釣ってる方を見て真似したりするのか釣れるヒントになりそうです。
2023.1.18[Wed] |
今日の五頭FP。
|
小雨と霙がシトシトと降る午前、午後に成ると雪が 降り始め、降ったり止んだりの繰り返し指先が痺れる 寒い一日でした。 昨日の釣り大会大放流のお蔭で、サイズは小さいが 活性は良好! 1投目よりヒットの御客様が各所で有り、1日釣りを 行った御客様が居り、96匹の釣果でした。 大物は40〜50cm弱で、数も少なかったです。 寒い中頑張った御客様、有難う御座いました。 画像は載せ切れ無かった、最近の画像です。
2023.1.16[Mon] |
今日の五頭FP。GOZUキングが開催されました!
|
GOZUキングが開催されました。 子供さんからお爺ちゃん、奥様まで参加され満員御礼の釣り大会となりました。 五頭FPも、力一杯サポートさせて頂き沢山の魚を放流させて頂きました。(2号池もたっぷり放流です) 景品も豪華でしたね。 協賛のラオーは、大会に関係なく皆さんにお配りいたしました。 大会はスタートから終了まで、魚がたくさん釣れました! 大会終了後には、ディンプルさんの美人キッチンカーが来てくれましたので、「お楽しみ早掛け大会」も開催され盛り上がりました。 大会に参加されていないお客様も、もの凄い釣果が出ました。 そして、何故か70cm近い大物も釣れました!さらに、午後も大物釣れました! 明日からは、平日営業です。大量放流した五頭FPをお楽しみ下さい!
運営スタッフの皆さん、参加された皆さん、五頭FPスタッフの皆さん、楽しい大会を作って頂きありがとうございました。
2023.1.15[Sun] |
今日の五頭FP。またまた70cmUP!
|
天気はそこまで良くない1日でしたが沢山の方に来ていもらいありがとうございます。 大会用の魚をメインに放流してましたが釣果には驚きました。
午前中には70cm筆頭に60〜50cm台が結構釣れました。数も持続的に釣れて皆さん楽しまれてました。
午後も継続して数も釣れて尚、60〜50cm台も釣れる好調な1日になってました。 ここ最近は70cmクラスも良く釣れて一体何本居るのか気になる所です。 また釣れ残りは居るので狙って見てください。
明日、日曜日は午前中のみ東屋から半分を使用しての大会になります。 国道側から半分は一般の方は入れます。 大会の為1号に入れないお客様為に2号池は通常より多く放流いたしました。大きいサイズも入れましたので楽しめると思います。
午後からは通常に戻ります。
朝からキッチンカーのディンプル様もお越しになります。朝は軽食、お昼はうどんになります。 美味しいので食べてみてください。
一般の方は6時に入場をお願いします。 大会関係者は指定の時間に入場できます。
2023.1.14[Sat] |
今日の五頭FP
|
週末を迎えました。 まだ1月中旬ですが気候が良く暖かく春を感じる日になりました。
午前中はフィッシャーズ様が動画撮影を行っていました。どんな内容になるか楽しみです。 放送はYouTuberになると思いますので詳細が分かりましたらお知らせいたします。 予想よりお客様も多くお越しいただいたので少量ですが途中放送もしてみました。 元気の良い魚が入ると池全体も活性があがり大型〜レギュラーも釣れてました。 色物も釣れてましたね。ルアーはミノー系が良いようです。 日曜日に大会があるので明日は練習も兼ねたチェリーを放流を致しました。 沢山入れましたので良く釣れると思います。 残存の大型も活性が上がる気がしますね。
日曜日は午前中東屋側から両サイドの反面を大会で使用致しますので宜しくお願いします。
一般の方は国道側から反面と2号池の使用になりますので宜しくお願いします。
日曜日にはキッチンカーのディンプルさんが朝から来てくれます。 朝は軽食とホットドリンク、お昼は温かいうどんの販売を予定してますので宜しくお願いします。
ゲートオープンは朝6時〜ですので宜しくお願いします。
2023.1.13[Fri] |
釣り大会と、釣りビジョン「エリアトラベラーズ」のお知らせ!
|
今日は天気も良く暖かさも感じる釣り日和となりました。 数釣り〜大物釣りまで楽しめました。
今週の日曜日(午前中)は、今年初の釣り大会が開催されます。 1号池の半分を使用いたしますので、一般のお客様は、1号池の半分か2号池でお楽しみ下さい。午後からは通常営業に戻ります。
釣りビジョン「エリアトラベラーズin五頭FP」が放送されます。 今回で3回目の撮影になります。 放送は、1月23日22:00からの放送です。その後、何回か放送されますので番組表をご覧下さい。
2023.1.12[Thu] |
今日の五頭FP。74cm釣れました。
|
曇りの午前で午後は青空が多く成り、日も射し始め 暖かく感じたが、日が沈むと肌寒く感じる一日でした。 正月休み明けの平日多数の御来場有難う御座いました。 魚も多く 活性は良好! 1投目より、レギュラーサイズのヒットする御客様が 多かった様でした。 大物ヒットも数多く、74cmの極太レインボートラウトの ヒットも有り、御一人で大物50cmUP4匹も ヒットする御客様が居りました。 午前午後を通じ、上場の釣果でした。
2023.1.11[Wed] |
今日の五頭FP。大物釣れてます! 釣り大会のお知らせ!
|
平日営業に戻りましたが、年末から昨日まで連続放流していましたので、魚は沢山おります。レギュラーサイズ〜大物まで釣れています。 フィッシャーズ黒崎店の後藤さんが、またまた大物を釣られました。今回は69cmでした。おめでとうございます!釣り場やお店で見かけましたら、釣り方を聞いてみて下さい。
釣り大会のお知らせです。 今年、初めての釣り大会(数釣り)が、15日(日)に開催されます。 参加者募集しておりますので、五頭FPかナオト君で、宜しくお願いいたします。
2023.1.10[Tue] |
お正月連続大放流! 70cmUPが2本釣れました!
|
生憎の雨の天候でしたが、今日もお正月連続放流を行いました。 しかも、おまけの2回目放流もしましたので、1日で沢山の魚を放流して釣って頂きました。 数釣りのお客様、大物釣りのお客様、子供さんから大人まで、エリアフィッシングを楽しんで頂きました。 大物も釣れましたよ!70cmUPは午前に1本、午後に1本の合計2本釣れました。重さも5.4キロもありました。その他、60cm〜70cmクラスまで大物が多く釣れました。まだまだ、大物が釣れています! 明日からは平日営業に戻ります。ニジマス・チェリー・大型ロックトラウト・大型レインボーサーモン・ジャガートラウト・ブルックトラウト・スチールヘッドなど、11日連続で沢山の魚を放流した五頭FPをお楽しみ下さい。
※平日のゲートオープンは、7時となりますので宜しくお願いいたします。
2023.1.9[Mon] |
お正月連続大放流! 明日は最後の放流です。
|
11日間続く、お正月連続放流を行いました。 今日は特別に午後も放流して喜んで頂きました。 年末から11日間続く年末お正月連続放流で、沢山の魚が釣れています。 魚種も豊富に、ニジマス・チェリー・大型ニジマス・大型レインボーサーモン・大型ロックトラウト・美雪マス・ジャガートラウト・ブルックトラウト・スチールヘッドなど、色々な魚が釣れて楽しくなっています。 サイズも、レギュラーサイズ〜70cmUPの大物まで釣れています。 明日は、お正月連続放流の最終日です。魚も沢山居ますが最後も頑張って、レギュラーサイズ〜大型まで放流いたしますのでお楽しみ下さい。おまけもあるかな?
明日も、キッチンカーのディンプルさんが来て、うどんやスイーツや飲み物などの販売があります。
2023.1.8[Sun] |
今日の五頭FP。 70cmUPまたまた出ました!
|
今日は久々の色物メインで放流でした。 スタートから好調に釣れて皆さん喜んでいました。 見た目より引きも強く苦戦する方もいるぐらい強い引きです。 今日は子供〜年配の方が遊びに来られまして皆さん釣れて満足してました。 大型もロックも釣れてます。 毎日70cmサイズも上がってるので後2日間も放流がありますのでお楽しみに。 明日もジャガー、ブルック、スチール大を放流してます是非、楽しみましょう。
明日はキッチンカーも来ます。 だしの風食堂様は朝のみ営業です。 ディンプル様は11時頃〜の営業を予定してます。 ラーメン、うどん、スイーツ、ホットドリンクが味わえます。
2023.1.7[Sat] |
今日の五頭FP
|
今日は天気も良い1日でしたがやっぱり寒さはあるので防寒対策は必要です。
新年は9日まで放流中です。今日も沢山の方が遊びにお越しいただきました。数釣りがメインになりましたが釣る方は釣りますね。大型を3本も釣る女性アングラー、も居られました。
最近は、子供や女性も増えて釣りが人気になってきましたね。 エリアは初心者〜ベテランまで誰もが楽しく釣りを出来る場所ですので初めてでもレンタルもあるので釣りに興味がある方もチャレンジ出来ますよ。
日頃釣りのお客様を見てますと釣果を聞いたりして思うことがあります。 色が付いたラインを使う方はルアー側に透明なリーダーを付けると釣果アップする感じもあります。 今の時期は池の透明度もあるのでオススメのテクニックです。
不定期になりますがキッチンカーも来てくれますので釣りをしながら食も楽しめる様になってきました。
8日9日にキッチンカーのディンプル様、だしの風食堂様の出店を予定してますのでお楽しみ。
明日の放流はジャガー、ブルック、スチール大です。 色物メインで普段とは違う引き、釣り方を楽しんでください。
ゲートオープンは6時です。 ゲート前の待機は禁止ですのでご協力を、お願いします。
2023.1.6[Fri] |
今日の五頭FP 70UP出ました!
|
お正月営業4日目になりました。 天気はほぼほぼ良い1日でしたが寒さがきつい感じでしたね。 仕事始まりでお客様が少ないと思いましたがまだ沢山の方が遊びにお越しいただきました。 まだ冬休みのお子様も来られてもちろん放流済みなので釣れてました。
池もクリアーで魚もルアーを良く見えてるのでスタート時からは各所で釣れ釣れで楽しまれてました。 時間も立ってからは大型も動き出して70cmを筆頭に60前後サイズが釣れてました。
1日で大型5本も釣る方もいらっしゃいました。 明日も放流をしてますので皆様のお越しをお待ちしています。 まだまだ大型もロックも残ってますので狙ってみてください。 レギュラー〜中型がメインになります。 引きも強く楽しめますよ。
アップしきれない写真等はInstagramにて載せますのでみてください。
だしの風さんのキッチンカーも来ます。 熱々のラーメンが食べれますよ。
ゲートオープンは朝6時です。オープン前の入り口、国道の待機は禁止です。 お近くのコンビニ、停留場等で時間調整お願いします。
2023.1.5[Thu] |
お正月連続大放流の3日目! お正月連続放流は9日まで続きます!
|
今日もお正月大放流をいたしました五頭FPです。 大量放流したのですが、本日より仕事の方も多くお客様は少なめでした。 大量放流のおかげで、レギュラーサイズ〜大型魚まで釣れます。今日も70cm近いサイズ、重さも5キロ超えの極上サーモンの他、大物が釣れました。特にロックトラウトが多く釣れていました。 大型魚は脂が乗って美味しく、家族にも好評とのことです。 池を見ていても、ロックトラウトのヒットの多さは目立ちました。 数釣りのお客様も、半日60匹越、50匹越、40匹越も多かったです。 魚が多くなりましたが、まだまだ放流いたします。9日まで連続放流いたします。 明日も、沢山の魚を放流する、お正月放流です。お休みの方は遊びに来て下さい。 GOZU福袋、特価中古リール、特価中古ロッド、特価ルアー、サンク限定ルアーなどあります。この機会をお見逃し無く!
※明日のゲートオープンは6時です。ゲートオープン前の国道での駐車は禁止です。近くのコンビニや駐車場で待機お願いします。
2023.1.4[Wed] |
お正月大放流の2日目!
|
お正月大放流2日目です。(1月9日までお正月連続放流が続きます!) 今日も風も無く、雪も降らず釣りが楽しめました。 昨日も大放流、今日も大放流で沢山の魚が釣れている五頭FPです。 大型魚のレインボーサーモンも釣れていますが、今日はロックトラウトが多く釣れました。サイズも50cm〜68cmまで数多くの大物が釣れました。 大型魚のレインボーサーモンとロックトラウは、脂の乗った赤身で仕上がっていますので食べてみて下さい。美味しいですよ! 数も釣れていますので数釣りもおすすめです。 午後は、お客様も少なくプレッシャーが少なくなり釣れますよ。 昨日も大放流、今日も大放流、明日も大放流が続きます! 明日もお正月大放流が続きます!レギュラーサイズ〜大型ロックトラウトや大型レインボーサーモンまで大放流いたしますのでお楽しみ下さい。 GOZU福袋、特価ロッド、特価リール、特価ルアー、早掛け大会もありますので、こちらも宜しくお願いいたします。 ※GOZU福袋と早掛け大会は明日が最後となります。
※明日のゲートオープンは6時です。ゲートオープン前の国道での駐車は禁止です。近くのコンビニや駐車場で待機お願いします。
2023.1.3[Tue] |
新年、初営業の五頭FP!
|
新年初営業の五頭FPです。 今年は雪が少なく釣りやすい天候で、魚の活性も良く高釣果となりました。 サンクオリカラ、GOZUガチャ、新品中古ルアー特価、ロッドやリール特価販売、早掛け大会などもあり1日楽しめた五頭FPです。 朝のスタートは池全体でレギュラーサイズ〜大物まで爆釣劇からのスタートです。大型魚のレインボーサーモンやロックトラウトがヒットして、お祭り騒ぎとなりました。 数釣りは半日100匹越の高釣果が出ました。 大物は69cmを筆頭に60cmクラスの極太レインボーサーモンやロックトラウトが数多く釣れていました。 午後も大物やレギュラーサイズが釣れていました。 こんな感じで新年の五頭FPは最高の釣れ方をしてくれたと思います。 明日も、、GOZUガチャ、新品ルアー半額、リール特価販売、GOZU福袋、早掛け大会などあり1日楽しめます。 放流も当然、大型魚のロックトラウトやレインボーサーモンからレギュラーサイズのニジマスまでお年玉大量放流です。 10時と15時にはお年玉早掛け大会も開催中ですのでお楽しみください。 お正月は大量放流の五頭FPに、ぜひ遊びに来てくださいね。
※明日のゲートオープンは6時です。ゲートオープン前の国道での駐車は禁止です。近くのコンビニや駐車場で待機お願いします。
2023.1.2[Mon] |
初釣りは、GOZUフィッシングパークで!
|
あけましておめでとうございます。 オープンして14年になりますが、多くの方々に遊びに来ていただき、本当にありがとうございます。どうぞ本年もよろしくお願いいたします。 新年は2日より9日まで連続でお正月営業いたします。お年玉大放流も2日〜9日まで毎日いたします。 五頭FPからのささやかなお年玉といたしまして、レギュラーサイズからビックサイズまで、魚種はニジマス・大型レインボーサーモン・大型ロックロックトラウト・スチールヘッド・ジャガー・ブルック・チェリーなどを、魚種豊富に大放流いたします。 さらに、「お年玉早掛け大会」を10時(先着15名)と15時(先着15名)に開催させていただき、賞品は五頭FP賞品券などをお年玉プレゼントさせて頂きます。 GOZU福袋も販売いたします。 お正月ガチャガチャも用意いたしました。 新年2日からは、中古ロッドや中古リールと、ルアーの新品中古特価販売。 福袋は、ルアー入荷次第の販売となります。
ぜひ新年はイベント盛り沢山の五頭フィッシングパークに遊びに来てくださいね。
最後に、明日のゲートオープンは6時です。ゲートオープン前の国道での駐車は禁止です。近くのコンビニや駐車場で待機お願いします。
2023.1.1[Sun] |
|
五頭フィッシングパーク by Good Fishing Co.,Ltd
TEL0250-66-2291
Copyright (C)Good Fishing Co.,Ltd.. All Rights Reserved.
|