
|
|
|
|

今日の五頭FP。エリアトラウトビックワンセミナー&ミニ大会開催!
|
まだ3月ですが、4月のような暖かい1日でした。 天気も良く、WBCも勝ち、大物も釣れた1日でした。 2号池では、トビヌケさんの「エリアトラウトビックワンセミナー&ミニ大会」が開催され、初心者の方からベテランさんまで、ロックトラウトやレインボーサーモンや大型ニジマスの大物釣りを楽しんで頂きました。 1号池も子供さんから大人まで、レギュラーサイズ〜ロックトラウトや大型ニジマスを釣って頂きました。 レギュラーサイズも釣れましたが、今日は大物を多く放流いたしましたので、大物が多く釣れていました。 キッチンカーのディンプルさんも来て、特製うどん・ワッフル・スイーツ・ドリンクなど、カフェメニューを提供してくれました。 土日祝とレギュラーサイズ〜大物まで、沢山の魚を放流いたしましたので、明日からの平日営業も狙い目です。お楽しみ下さい。
2023.3.21[Tue] |
明日、21日(祝)の放流と、キッチンカー、大物釣り教室のお知らせ!
|
明日、21日(祝)午前中は、トビヌケさんが2号池にて「エリアトラウトビックワンセミナー&ミニ大会」を開催しますので2号池は午前中貸し切りとなります。定員30名とさせて頂きましたがキャンセル待ちが出る人気イベントとなりました。 美人キッチンカー「ディンプル」も来ますので、特製うどん・スイーツ・ワッフル・ドリンクなどが提供されます。特製うどん早掛け大会も開催されますのでお楽しみに! 明日の放流は、ニジマス〜ロックトラウト、その他まで、色々な大きさの魚が放流されますのでお楽しみに!
2023.3.20[Mon] |
今日の五頭FP。沢山釣れました!
|
最高の釣り日和となりました。釣果も! 朝は冷え込みましたが、日が出ると気温がどんどん上昇して暖かい日差しの中で1日釣りが楽しめました。 今日のお客様はラッキーでしたね。なんと、放流が3回も行われましたので、終了まで釣れ続きました。 レギュラー中心の数釣りでしたが主体でしたが、何故か50cm前後のロックトラウトが水温が上がるほど活性がよくなり、午後の方が釣れました。本日の最大は65cmでした。 1号池の東屋側では釣り大会が開催され、山形・福島・新潟の皆さんが沢山の魚を釣っていました。毎回、県外のお客様には遠征して来て頂きありがとうございます。 一般のお客様も凄い釣果を叩きだしていました。午前中の1号池90匹越、2号池も90匹越!午後のイブニング(3時間)で、80匹近い釣果でした!ナブラも多数発生していました。エサ釣り堀も爆釣で喜んで頂きました。 日に日に釣果が良くなっている五頭FPです。 明日の月曜日も大量放流効果で良く釣れると思います。天気も良いので釣りでもしてみませんか。
2023.3.19[Sun] |
今日の五頭FP。
|
今日は雨の1日となりました。 放流は、しっかりと行いましたので、朝のスタートから連続ヒットが続きました。朝は手前で数を稼ぎ、後半は沖を狙うとさらに釣果が延びました。今日は数が多く釣れ、そこに大物のロックトラウトが混ざる感じで、夕方の終了まで持続性のある釣れ方でした。 キッチンカーのだしの風食堂さんも来られ、ラーメン各種や特製チャーハンや焼きそばを作ってくれました。特にラーチャンセットが人気でした。私は生姜醤油ラーメンとチャーハンを食べ美味しかったです。10時にはラーメン早掛け大会も開催され盛り上がりました。 明日の放流は、釣り大会が開催されますので大量放流です。東屋側が貸し切りとなります。一般のお客様は、東屋側以外の1号池か2号池で釣りをお楽しみ下さい。
2023.3.18[Sat] |
今日の五頭FP
|
週の後半は人も少なくプレッシャーが少なくのびのび釣りが出来ますよ。 その為釣果はいいです。中型〜レギュラーは釣れます。 魚も増えて時よりナブラが湧きます。 釣れ方も色々あるので試してください。常連さん〜初めての方まで楽しく釣りをして貰いたいのでルールとマナーは宜しくお願いします。 お困りの際はスタッフにお知らせください。
明日は少し寒くなる予報なのでだしの風様にお越しいただきます。 温かいラーメンで体を温めて釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。 チャーハンのチャレンジがあるかもしれないのでら〜チャンが食べれるかも。
日曜日は大会が午前中、東屋側で予定してます。一般の方は国道側から半分、2号池の使用になります。 午後は通常です。
21日、(祝)はディンプル様がお越しになります。 当日は午前中のみ2号池は貸し切りになりますのでご了承ください。
2023.3.17[Fri] |
今日の五頭FP。70cm弱。今週の放流。釣り大会。キッチンカー!
|
午前に、昨日に続き70cm近い大物が釣れました。何故か釣れます。 40〜50cmクラスのロックに混ざり60cmクラスのロックが釣れました。 ジャガー、岩魚、スチール、ブルックも混ざります。 水温も上がり、数釣りは安定して釣れます。 今週の放流は、ニジマスです。釣り大会がありますので大量放流です。 日曜日の午前中は東屋側で釣り大会が開催されますので、一般のお客さまは東屋側以外の1号池と2号池で釣りをお楽しみ下さい。 21日、(祝)はキッチンカーディンプルさんが来ます。創作うどん、スイーツ、ワッフル、ドリンクなどです。人気のうどん早掛け大会も開催できるかな。 明日の金曜日はお客様も少なく狙い目ですよ!
2023.3.16[Thu] |
今日の五頭FP
|
微風が一時吹いていたが、釣には全く影響は無く 太陽はサンサンと射し、水が温む程暖かい一日でした。 活性は相変らずレギュラーサイズ主だが良好! 特に今日は、イーグルプレイヤーが好調の様でした。 夕間詰も好調で、釣果を上げる御客様が多かったです。 画像は載せ切れ無かった、最近の画像です。
2023.3.15[Wed] |
今日の五頭FP。ロックの69cmが釣れました。
|
天気も良く、日差しもある1日でした。 魚達も活発に泳いでいました。 土日の放流した、大型魚のロックトラウトが多く釣れました。最大は69cmでした。レギュラーサイズはパターンを見つけると沢山釣れるそうです。 今日は訳あって顔出しNGでしたが、画像はOKでした。平日は何故か顔出しNGのお客様が多いような気がします。
2023.3.14[Tue] |
|
五頭フィッシングパーク by Good Fishing Co.,Ltd
TEL0250-66-2291
Copyright (C)Good Fishing Co.,Ltd.. All Rights Reserved.
|